トピックス

インタビュー

ヤマエグループ社員インタビュー【LUMBER ONE】

㈱YAZAWA LUMBER(※1)と㈱裕企画(※2)の親会社で、グループ全体の経営を統括している㈱LUMBER ONEの人事総務部で働く小川さやかさんにお話しを聞いてみました。

※1:㈱YAZAWA LUMBER
注文住宅や規格住宅、マンションの建築およびリフォームの建築事業を専門とする会社。
※2:㈱裕企画
不動産販売、仲介などの不動産事業を専門とする会社。

Q.これまでの経歴や仕事内容について教えてください。
現在、入社8年目で人事総務部に在籍しています。24歳で入社したのですが、結婚を機に一度退職をして、その後、再就職しました。業務内容は、給与計算、社会保険手続き、契約書管理、採用・リクルーティングなど、幅広い人事総務業務を担当しています。

Q. 一度退職され再就職とのことですが、同じような社員の方は多いのでしょうか?
境遇はさまざまですが、年に1~2人ほどいます。建設業界ではキャリアアップのために転職する方が多い一方で、当社の自由な社風や主体的に働ける環境、風通しの良さに魅力を感じ再就職される方も少なくありません。

Q.これまで勤めてきた中で感じるやりがいを教えてください。
採用業務で、多くの方と関わる機会があり、社員1人1人の個性や経験を知ることで、人財の多様性を感じられる点が魅力の1つです。労働環境の改善や社員の問題解決に関して、クリエイティブなアプローチが求められるため、常に新しい挑戦が待っています。当社は中途採用がメインのため、社会人経験を経て入社する方が多く、新しいノウハウと経験をもって得られる視点や知識は、組織全体の成長と発展に大きく貢献していると思います。

Q.これから実現していきたいことは?
まず、人事評価制度の見直しを進めていきたいです。社員が納得できる評価基準を作り、査定をもっと見える化することが目標です。また、完全週休2日制の導入も考えていて、これが実現すれば採用にも良い影響を与えると考えています。

社員一人ひとりの働きやすい環境を大切にし、良い取り組みがあれば積極的に導入を検討しようとする姿勢が、お話の中から伝わってきました。小川さん、取材へのご協力ありがとうございました。

トピックス一覧へ戻る