当社グループのTATSUMIは、9月17日(水)にPizzeria Da Gaetano福岡大名店にて「La Fiera di Fukuoka」を開催しました。東京に本社を置くTATSUMIでは、ヨーロッパの食材及びワインをレストランへ販売しています。
イベントでは昨年も大好評だった落合シェフのライブキッチンや、会場となった「Da Gaetano」のPizza試食があり、大盛況となりました!その様子について詳しく紹介します。

今回の展示会では、TATSUMIとインポーター、メーカー18社の計19社が選りすぐりの食材を展示しました。

主に水産関連の輸入食材を取り扱っている「日東商事」様のブースでは、48年前から同社が日本で初めて輸入開始した活オマール海老のほか、オーストラリア産スカンピ等の高級食材が展示されていました。活オマール海老については『持続可能な漁業で獲られた水産物』のみに認められる「MSC認証」を取得しており、同社ではSDGsの取り組みにも積極的に取り組まれています。


次にお話を伺ったのは、フォアグラやキャビア等の高級食材を直輸入している「ヤマオカ」様。今回は、鴨の生ハムや鹿のレッグ・ダチョウ肉のワイン漬け等のジビエ食材を展示されていました。同社の関連会社には畜肉加工の工場があるため、お取引先様のご要望に合わせた形で食材の提供が可能になるそうです。
また、フランスから輸入しているチーズケーキやフォンダンショコラも展示されていました。本格的なフレンチスイーツの味わいがお客様から支持されているそうです。
落合シェフのライブキッチンでは、ポルチーニのスパゲッティをはじめ、様々な種類のパスタを振舞っていただき、その味を味わったお客様はパスタの美味しさに魅了されていました。




今回の展示会について、TATSUMI入社1年目の本保さんにお話しを伺いました。
Q. 今回の展示会について見どころを教えてください。
まずは、各社持ち寄った商品の品質の良さを見ていただきたいです!そして今回出展してくださったインポーターとTATSUMIのスタッフとの活気のあるやり取りも見どころだと思います。この雰囲気を見ていただければ、インポーターとの信頼関係が来場者の方々にも伝わっているのではないでしょうか。

Q. 新入社員とのことですが、TATSUMIに入社して驚いたこと・印象的だったエピソードがあれば教えてください。
毎週のように試食会が開催されるのには驚きました。その分 新しい食材に触れる機会が多いので常に勉強になります。
Q. 福岡での展示会について、参加された感想を教えてください。
東京にも美味しいお店はたくさんありますが、福岡も色んなお店があって高品質な食材を提供するところが多いのだと感じました。福岡に来る機会が少ないので、福岡ならではの街並みを見ることができたのも嬉しかったです。



来場者の方々は美味しいPastaやPizzaの試食とともに、TATSUMIのスタッフ・出展者の皆さんと楽しい時間を過ごされていました。インタビューにご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました!
TATSUMIについて、詳細はこちらをご覧ください。
TATSUMIの社員インタビューについては、こちらよりご覧ください。